今回導入の新しい技術 #3

ブログ更新を忘れて1日遅れた菊地です。

導入シリーズで#2までは主に顔にフォーカスを当てて書きました。

顔が終わったら勿論次は体です。

体に付いては知り合いに教えてもらったこともあってすんなりできたのですが、最初はViveのセンサーを使う方法を試しました。

 

 

 

 

この様なセンサーを腕や脚に巻きつけて動きを取ります。

それが下記です。

 

 

 

 

テストのモデルでアリシアちゃんを使わせていただいています。

それなりに動くのだけどセンサーが大きすぎて指の関節一個一個にはつけれないのです。

つまり手だけ動きが変になります。動画の最後の方で指の動きがロボットみたいになっていると思います。

そこで購入したのが指も付いているタイプのもの!

買った甲斐があってこれひとつで大体の動きが取ることができます。

 

 

 

 

今回のために導入したので使い倒してみようと思います。

誰の顔をスキャンして、そこに声優は誰にしようか、、、、など考えているとワクワクが止まらないのです。

以上今回一番の出費紹介でした。